パソコンのコンビニ うふい のサポートブログです。パソコン、タブレット、スマホに関するサポート話題を発信しています。困っているときはお互いさま、お役に立てれば幸いです。

記事一覧

e-Taxソフトでマイナンバーカードの登録を要求される

★e-Taxソフトで確定申告すると、大混雑の税務署に行かなくて済むのでとても助かりますね。

今年になってe-Taxソフトでメッセージを見ようとしたら、ログインエラー(?)が発生しました。
マイナンバーカードの登録をしろっ!と

ファイル 24-1.jpg
e-Taxサイト http://www.e-tax.nta.go.jp/ の受付システムに行ってマイナンバーカードを登録する必要があるということのようです。
なお、e-Taxサイトの受付システムは IE(Internet Explorer)でないと動きません。念のため。

e-Taxサイトの中ほどにあるオレンジ色の「メッセージボックスの確認(受付システムへのログイン)」をクリックするとログイン画面に変わります。

ファイル 24-2.jpg
ICカードリーダーを接続してマイナンバーカードをセット、[マイナンバーカードの読み取りへ]を押すと、

ファイル 24-3.jpg
[マイナンバーカードの読み取り]画面に変わるので、クリックします。

ファイル 24-4.jpg
カードの読み込みが動作すると、「個人番号カード ログイン」が表示されるので、『「利用者証明用電子証明書」の暗証番号』(数字4桁)を入力します。
■画面には「公的個人認証 利用者証明用パスワードを入力して下さい。」と表示されますが、マイナンバーカード作成時にもらった用紙に記入した『「利用者証明用電子証明書」の暗証番号』(数字4桁)のことです。e-Tax、公的個人認証サービス、自治体窓口資料で呼び方が違っている場合があるので要注意!!

ファイル 24-5.jpg
マイナンバーカードとe-Tax利用者識別番号の紐づけが完了していない場合、ログインが完了したところで、利用者識別番号でのログイン画面へ遷移します。
「利用者識別番号」と「暗証番号」でログインが完了したところで、利用者識別番号とマイナンバーカードの関連付けの確認が出るので、[関連付ける]をクリックすると受付システムのメニュー画面が出てきます。

ファイル 24-6.jpg
この関連付け(紐づけ)作業が完了すると、e-Taxソフトでのメッセージの閲覧などすべてのメニューが使えるようになります。

間違いやすいのは公的個人認証サービスでの「パスワード」「暗証番号」の用語の使い方が一貫しておらず、一般的な使い方と違和感があるところ。公的個人認証サービスでは英数の組み合わせも4桁の数字もパスワードと表示が出るので紛らわしい。4桁の数字は暗証番号のほうが自然。
マイナンバーカードでパスワード(暗証番号)を3回間違うとロックがかかってしまう。ロック解除に市役所(区役所)までいかなければならなくなる。

私はまんまとこれにハマってしまい区役所まで行って、パスワード(暗証番号)を再設定してきました。
e-Taxのシステムは、去年あたりからいろいろ変更しているようで、今までと同じと思っていたら変わっていた!ってことがあるようです。基本的に1年にこの時期にしか使わないので驚くことが多い。

にほんブログ村 PC家電ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ



Lastupdate:
AccessTotal access  PV:page counter

うふいTOP  ブログTOP  個人情報の取り扱い  RSS  スタッフ専用