記事一覧

里芋~植え付け【21/05/04】


ファイル 1715-1.jpg里芋の植え付け
50cm間隔で左の畝18、右の畝17、合計35.
畝間は110cm。例年より少し狭い。

ファイル 1715-2.jpg種芋は今年も越年した昨季の里芋。
今年は種芋に残す量を調整したので、余りはでなかった。
芽の伸び具合は例年通り。

里芋【20/9/12】


ファイル 1687-1.jpg夏の猛暑が終わって里芋の葉焼けもおさまった。
秋雨シーズンになって元気が戻ってきた感じ。

里芋【20/8/14】


ファイル 1670-1.jpg梅雨が明けたら連日猛烈な日差しが照り付け、大きくなった葉は焼けてしまった。

里芋【20/8/5】


ファイル 1669-1.jpg今年の里いもは非常に多雨の梅雨のために巨大化して180cmぐらいまでに成長。

里芋【20/7/13】


ファイル 1633-1.jpg何年振りかの凄い伸び具合。

里芋【20/6/23】


ファイル 1632-1.jpg今年は雨が多いのでぐんぐん伸びている。

里芋【20/6/17】


ファイル 1606-1.jpg里芋
たっぷりの雨が降ったあと暑い日が続いたので、グンと大きな葉が増えました。

里芋【20/5/28】


ファイル 1587-1.jpg里芋はほぼ全数芽が出ました。

ファイル 1587-2.jpg

里芋~発芽【20/5/17】


ファイル 1549-1.jpg6割ほどの里芋の芽が出た。

里芋~植付【20/5/8】


ファイル 1548-1.jpg里芋の植え付け完了。
今年は15×2畝の30株。
初めて道路側の畑へ植付。

ファイル 1548-2.jpg種芋は今年も昨シーズンの収穫芋。
今年は腐れも少なく良い状態でした。

ファイル 1548-3.jpg残った里芋。
持ち帰っていただきます。

ファイル 1548-4.jpgお持ち帰りの里いもは3袋分ありました。

ファイル 1548-5.jpg腐れがあり捨てたのはこれだけでした。

里芋~畑の準備【20/5/7】


ファイル 1547-1.jpg里芋の畑の準備がやっと完了。

里芋~収穫完了【19/12/3】


里芋の収穫•••約1か月かかって終了。
12/ 3(火) +7株=35株
12/ 1(日) +6株=28株
11/18(月) +5株=22株
11/17(日) +4株=17株
11/16(土) +5株=13株
11/14(木) +3株=8株
11/13(水) +2株=5株
11/10(日) +1株=3株
11/ 9(土) +2株=2株

★ 里芋の収穫
1 葉を切った里芋の株を掘り出すと、ほぼ泥の塊。

2 根の間に入っている土を掻き出し、泥を全部落とす。
泥を落としている間に寄せ集まっている塊が2~3個に分かれる場合が多い。

3 根を全部切り落として、ひと塊終了。
この塊は、親芋1つに子芋5つ付いていた。
子芋をバラして収穫すると作業は速いが、折った切り口から痛みやすいので、出来るだけ繋がったまま収穫するようにしている。結果、収穫に時間がかかる。

4 かたまり3つぐらいで一株になっている場合が多く、全部同じように処理して一株収穫終了。
大きい株は写真の2~3倍の量になっている。

里芋~収穫の準備【19/11/4】


ファイル 1518-1.jpg里芋を収穫後保存しておくための穴を掘った。
深さはスコップ1つ分、その下をスコップ1つ分の土を砕いて準備した。

ファイル 1518-2.jpg

里芋【19/10/28】


ファイル 1507-1.jpgまだまだ元気な里芋だが、なるべく早く収穫したいものだ。

ページ移動