パソコンのコンビニ うふい のサポートブログです。パソコン、タブレット、スマホに関するサポート話題を発信しています。困っているときはお互いさま、お役に立てれば幸いです。

記事一覧

Windowsの令和対応が完了したのは5月4日だった

元号が「令和」に変わったことによるWindows PCでの変更点を確認してみました。
和暦を使用すると5月1日から「令和」表示に変わるというWindowsの対応、Windows 10 バージョン1803までのエディションについては4月26日までに完了していたものの、バージョン1809は5月3日にリリースされ、実質Windowsの更新が実施され始めたのは5月4日でした。
Windows 10 バージョン1809については5月1日に間に合わなかったことになります。
さて、今回の令和対応でWindowsとOffice がどのように変わったかWindows 10 バージョン1809で確認してみました。

1.タスクバー右端にある日付(と時刻)の表示
Windowsのカレンダー表示を和暦にした場合の表示です。
和暦表示の切り替え(Windows10)は以下の要領で出来ます。
(1)右下の時計を右クリック
(2)[日付と時刻の調整(A)]クリック
(3)「設定」[地域]クリック
(4)「データ形式を変更する」クリック
(5)「データ形式を変更する」の「カレンダー」で[和暦]を選択
(6)[×]閉じる

オンマウスでこのように和暦表示に変わります(左)。また、日付(時刻)をクリックすると表示されるカレンダーの表示もこのように変わります(右)。
ファイル 33-1.jpg

2.Windowsの表示を「令和元年」にする
Windowsの和暦カレンダー表示で「令和1年」ではなく「令和元年」で表示させるには、KB4469068 日本の元号変更に関する Windows の更新プログラムについての「日本の新元号に対応している機能/元年対1年」項に記載のレジストリキーの変更が必要です。
KB4469068には次のように載っています。

Windows は、元号の 1 年目として “元年” と “1 年” の両方をサポートします。 サポート提供中の Windows 10 Version 1809 およびそれ以前のすべての Windows については、元年は既定でオフになりますが、有効にできます。

元年を有効にするには、[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Nls\Calendars\Japanese] で InitialEraYear レジストリ キーを “元年” に設定します。

ファイル 33-2.jpg
レジストリ キーを変更した後、PCを再起動すると有効になります。
今年(2019年)は「令和元年」、来年(2020年)は「令和2年」の表示になります。
短い形式の表示は「令和1/…」の表示で「令和元/…」にはなりません。

ファイル 33-3.jpg

3.日本語入力(IME)での変更
日本語入力(IME)の変換で“れいわ”→“令和”(全角2文字及び合字1文字)対応が追加されています。

ファイル 33-4.jpg

4.合字1文字「令和」はどこに追加されたか
明治・大正・昭和・平成と元号を1文字で表示する合字があり、令和も追加の処理がされました。
IMEパッドで確認できます。
追加された位置は、Unicode(基本多言語面)のカテゴリーの文字コード32FF です。
平成~明治は337B ~ 337E なので文字コードは連続していません。
また、シフトJISには追加されませんでした。

ファイル 33-5.jpg
令和の合字(1字で令和)が追加されたフォントは、マイクロソフトのフォント「游ゴシック、游明朝、MSゴシック、MS明朝」の範囲で、これら以外は対応していないので代替処理(游明朝Light 又は MS明朝に置き換わっている)がされます。

ファイル 33-6.jpg

5.エクセルの表示形式の対応
エクセルの表示形式は、日付で[和暦]を選択すると2019年5月1日以降が「令和」での表示になります。
なお、「令和1年」を「令和元年」で表示するには、表示形式のユーザー定義で
[<=43585][$-ja-JP]ggge"年"m"月"d"日";[>=43831]ggge"年"m"月"d"日";ggg"元年"m"月"d"日"
を設定して使用します。

エクセルの表示形式の変更については、マイクロソフトのOfficeサポート「日本の年号変更と元年」https://support.office.com/ja-jp/article/日本の元号変更と元年-c52091af-848d-481f-a861-26ae170f8dbd?ui=ja-JP&rs=ja-JP&ad=JP) に解説されています。

ファイル 33-7.jpg



にほんブログ村 PC家電ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ

Windows 7 の令和対応は手動実行が必要

Windows 7 の令和対応は、マイクロソフトのアップデート「KB4493453 2019年4月26日 マンスリーロールアップのプレビュー」でリリースされています。
Windows 7 SP1 であれば適用できるアップデートです。
Windows 7 の更新の確認は下記の要領で行うことが出来ますので、KB4493453がインストールされているか確認してみてください。

多分KB4493453はインストールされていないと思います。

Windows Updateが自動更新になっていると(大抵は自動更新になっている)今回の令和対応もアップデートされていると思っている方が多いと思いますが、KB4493453は「オプション」扱いになっていますので、自動で更新される対象にはなっていません。
「重要」は自動更新でアップデートがインストールされますが、「オプション」は手動で更新をインストール必要があります。

□ Windows 7 の更新の確認
(1) コントロールパネルを開き、
(2) 「システムとセキュリティ」 を開く(クリック)。

ファイル 34-1.jpg

(3) 「Windows Update」 を開く(クリック)。

ファイル 34-2.jpg

(4) 「更新履歴の表示」又は「更新履歴を表示します」を開く(クリック)。

ファイル 34-3.jpg

(5) 更新履歴一覧表の名前に「2019-04 x** ベースシステム用Windows 7 向けマンスリー品質ロールアップのプレビュー(KB4493453)」があるか確認します。

ファイル 34-4.jpg

更新履歴の一覧表にあれば、令和対応のアップデートは適用済みです。

一覧表にKB4493453が載っていない場合は、令和対応されていないので、一つ手前のWindows Update画面に戻り、
(6) 「更新プログラムの確認」をクリックしてKB4493453を検出、検出した項目をクリックして開きチェックボックスにチェックを入れ更新を実行します。

ファイル 34-5.jpg

Windows Update 完了後PCを再起動すると、令和対応が有効になります。


にほんブログ村 PC家電ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ



Lastupdate:
AccessTotal access  PV:page counter

うふいTOP  ブログTOP  個人情報の取り扱い  RSS  スタッフ専用